ツイッターを利用していると、時には悪質な行為を行なっているユーザーを見つけることがありますね。
よく目にするところだといわゆるなりすましアカウントや乗っ取りだとわかるアカウント、攻撃的な発言を繰り返すアカウントなどです。
それらを発見しても自分と関わりのないツイッターユーザーであれば、無視するかブロックして終わらせる人も多いと思いますが、明らかに悪質で違反行為をしているアカウントなら、ツイッターへ通報をした方がいい場合もあります。
通報とは、ツイッター公式に不適切なツイッター利用をしているユーザーを報告することで、誰でもできますがいざ実際に通報するとなると、ためらうユーザーも少なくないようです。
それは、「通報したら相手にバレるのでは?」という不安があるためでしょう。
しかし、基本的にはツイッターで通報しても、そのアカウントに通報がバレてしまうことはありません。
これは当然で、違反ユーザーをツイッター公式に報告するための通報ですから、違反ユーザーが通報されたと気づいて証拠を消してしまうのを防ぐ意味と、通報したユーザーの安全の意味でバレないようになっています。
ただし例外として、著作権侵害について報告する場合は相手へ通達が行き、通報したユーザーの個人情報も合わせて知らされる仕様なので、こちらには注意が必要です。
著作権侵害報告ではない、通常のやり方で通報をする場合は、相手に知られずすぐ通報することが可能です。
ツイッターへの通報は違反アカウントのツイート・アカウント自体・リスト・DMに行なうことができます。
ツイートを通報する場合は、該当ツイートの右上のマークから【ツイートを報告】を選択→【不適切また攻撃的な内容を含んでいる】を選択すると、そのツイートが不適切または攻撃的である理由の選択肢が出てくるので、それも回答します。
アカウント自体を通報する場合は、そのアカウントのプロフィールの「…」マークを押して出てくる選択肢の一番下、【○○さんを報告】を選択→後はツイートの通報と同様に【不適切また攻撃的な内容を含んでいる】を選び、不適切または攻撃的である理由を回答して報告します。
アカウントの通報は、すでに自分がブロックしているツイッターユーザーに対しても行なうことができるので、悪質なアカウントであればブロックした後からでも通報しておくとよいでしょう。
リストを通報する場合もアカウント通報と同じ手順で報告できますが、DMを通報する場合は該当メッセージを開き、通報したいメッセージをタップ→【メッセージを報告】から【不適切また攻撃的な内容を含んでいる】を選択して報告します。
なお、DM通報はグループメッセージの中の会話を報告することも可能です。
これらの方法で通報した後は、ツイッター公式が報告内容を調査し、そのユーザーの違反が認められればアカウント凍結などの処置がなされます。
報告についてはツイッター公式のヘルプセンターでも詳しく解説されているので、快適なツイッターライフを送るためにも一度確認しておくと安心ですね。